にしむライフ。

西南学院大学文学部英文学科4年(休学中) 個人事業主-オンラインボディメイクサービス/WEBライター/記事作成代行/広告代理店 勉強中-コピーライティング/SEO(検索エンジン最適化)/WordPress

【嘘だろ】凡人大学生が本を読むべき理由が衝撃すぎたwww【驚愕】

f:id:otakukusai:20200519194210j:plain


 

どうも。

Tinder初めて1週間で500マッチを達成した男。

西村です。

 

 

本屋でそれっぽい本を買い、

カフェで見せびらかすように読み、

さらにはストーリーにも載せて

承認欲求を満たそうとする…。

 

 

一時的に心が満たされるかもしれませんが、

どこかで寂しさを感じてませんか…?

 

 

今回はそんなあなた、もしくは

そうはなりたくないあなたに向けた

 

 

「本を読む本当の理由」

「僕が読むときに意識しているポイント」

についてお話ししようと思います。

 

 

 

 

 

成功者の哲学を低コスト、短時間で学べる

 

 

年商100億の会社を経営する社長。

 

仲間とわちゃわちゃする動画をあげだけで

月に100万以上をを稼ぐYouTuber。

 

ドームでライブをやりたいと思いだけで

夢を叶えてしまいそうなDJ集団。

 

 

 

成功している人はみんな

たくさんの挑戦、失敗、挫折を繰り返した末に

成功を手にしています。

 

その失敗の中で

多くのことを学び

次の挑戦に生かそうとします。

 

 

そこで溜まってきた

本人なりの哲学成功のノウハウ

その人たちの人生を辿りながら

学ぶことができます。

 

 

2時間くらいで。

しかも1冊1,500円程度。

破格です。

 

 

いわゆる自己啓発本です。

 

 

今やそういう成功者の話は

YouTubeなどで

無料で見ることもできます。

 

とても運のいい時代に

生まれたなと思います。

 

 

そして僕が自己啓発本

読むときに意識しているのが

 

ただ読むだけで終わらない

ということです。

 

 

多くの人は本を読んで

 

「あ〜なんかいい本読んだわ〜」

 

「なんかやる気出たわ〜」

 

こんな感じで終わります。

これで終わらせるのはもったいない。

 

 

僕は自己啓発本を読むときは

必ず得た学びを

自分の行動に活かします。

 

 

その具体的なプロセスはこれ。

 

 

 

具体的な行動を見つける。

⬇︎

その行動を抽象化する。

⬇︎

抽象化したもの自分の行動に生かす。

 

 

 

これで人生だいぶ変わります。

 

ちなみにこれは

「メモの魔力」という

 

showroomの社長であり

石原さとみの元カレである

前田裕二さんの本から学びました。

 

おすすめなので

ぜひやってみてください。

 

 

 僕が本を買うときに意識しているポイント

 

 

僕が本を買うときに

意識しているポイントは

 

「自分が読みたい!」

 

と思った本だけを読むということです。

 

「月に〇〇冊本を読んでます!」

 

とか

 

「年間で100冊以上読んでます!」

 

みたいな感じで

読んだ本の数でマウントを

取ってくる人がいますが

 

それは読書の本質ではないと思います。

 

それが趣味なら

別に否定はしませんが

 

読書の本質は

新しい知識を入れる

ということです。

 

なので僕は

「学べるものがありそう!」

直感で感じたものだけを

読むようにしています。

 

本を買っても

「なんだこれおもんな」

と思ったらすぐに読むのをやめます。

 

 

「せっかくお金を払ったのに

読まないのはもったいないだろ」

 

と思うかもしれませんが

 

「将来への投資だ」

 

と思えば安いものです。

 

 

もう1つは

紙の本は買わないということです。

 

 

なんでかというと

持ち運びがめんどくさいから。

 

 

カバンとかリュックに

一冊本があるだけでもかさばります。

 

 

ただそれだけです。

 

 

電子書籍アプリに入ってない本だけ

しょうがなく紙で買ってます。

 

 

「紙の方が目にいいし

何を読んだかがすぐわかるだろ」

 

という気持ちもわかりますが

僕は電子書籍で読みます。

 

 

どうしても紙がいい

というこだわりがある人は

紙の本を買いましょう。

 

まとめ

 

この記事をまとめると

 

 

読書をすべき理由

 

・成功者の哲学を低コスト、しかも短時間で学べて効率がいい

 

 

僕の意識していること

 

・直感で本を選ぶ

・紙の本は極力買わない

 

読書の本質

 

・自分にない新しい知識を手に入れる

 

 

 

でした。

 

お互い、いい読書ライフにしましょう。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

 

西村