にしむライフ。

西南学院大学文学部英文学科4年(休学中) 個人事業主-オンラインボディメイクサービス/WEBライター/記事作成代行/広告代理店 勉強中-コピーライティング/SEO(検索エンジン最適化)/WordPress

【イノベーション】今からあなたの人生をイージーにします。

どうもこんにちは。

西村です。

 

勘違いしている人が多すぎるので

最初に訂正して起きますが、

 

このブログでは

ブラジルの麻薬王

逮捕された時の話はしません。

 

 

f:id:otakukusai:20200701142124p:plain

 

 

ブラジルの治安って

世界トップクラスで悪いらしいです。

 

そんなブラジルで名を馳せている

マフィア集団のトップ「ぺデロ」

という人が逮捕され刑務所にぶち込まれた時

 

その仲間たちが完全武装

刑務所にやってきて

警官たちを蜂の巣にしたらしいです。

 

グラセフの手配度星5の時より

ヤバいですよね。

 

マフィアって恐ろしい。

警察やってる人スギョイ。

 

 

まあこんな話は

どうでもいいんですけど

 

 

今日は人生をハードモードから

イージーモードにするマインド

 

について話したいと思います。

 

 

ちょっと哲学じみた話です。

 

 

 

 

このブログを読めば

就活で内定もらってなくて

 

「あぁ、人生どうなるんだろうな…」

 

って感じで悩んでいても

 

 

 

だんだんと就活が近づいてきて

 

「これからどうしようかなぁ…

不安だなぁ…」

 

って感じで落ち込んでいる人も

 

 

 

いざ社会人になってみたものの

 

「なんか自分のやりたいことと違うなぁ」

 

って感じで人生の迷路なう

みたいな人も

 

 

 

 

どんな不安とか悩みを抱えている人でも

少しは心は軽くなるんじゃないかな

と思ってこの記事を書いてます。

 

 

心が軽くなれば

自分のやりたいことを

挑戦してみようかなって

思えるようになるし

 

他人の評価とか

周りの目とかを

あまり気にする必要もなくなります。

 

 

 

不安とか悩みを抱えている人は

ぜひ読んでみてください。

 

 

それでは逝きます。

 

 

 

この世はシミュレーション

 

最近VR流行ってますよね。

巷では

 

「人口現実感」

 

「仮想現実」

 

英語では

Virtual Reality

って言うと思うんですけど

 

VRゴーグルをつけると

視界の360度が覆われて

限りなく現実に近い世界に

入っていく感覚が得られます。

 

 

実は自分の今生きている人生も

本当はこんな感じでVRがもっと進化したモノ

なんじゃないかって本気で思ってます。

 

僕は。

 

 

一応定義づけをしておくと

 

 

「今生きている世界は

誰かの手によって作られたモノ」

 

 

って感じですね。

 

 

 

今生きているこの世界は

誰かの手によってシミュレートされていて

遊んでいるプレイヤーがいる。

 

 

たぶんそのプレイヤーは

僕たちが勝手に成長していくように

考えさせる能力とかを身につけさせたりとか

 

家族とか友達とかを周りに置くように

プログラミングを組んでいる。

 

 

で、そのプレイヤーは

僕たちが成長していく過程を見て

楽しんでいるみたいな。

ざっくり言うとこんな感じです。

 

 

正直この理論は考えれば考えるほど

わけわかんなくなってきます。笑

 

 

でもこの理論を頭の片隅に入れておけば

いざ不幸なこととか

嫌なことがあったとしても

 

 

「まぁ、人生なんて所詮

シミュレーションやしな。」

 

 

って考えられるので

めっちゃ気持ちが楽になります。

 

 

論より証拠

 

次に僕がなぜこの理論を

信じるようになったのかを

話します。

 

きっかけはコロナウイルスです。

 

コロナで自粛期間のとき

めちゃくちゃ暇だったんで

色々考えることが増えました。

 

そこで人生についてとか

なんで人は生きてるのかとかを

めっちゃ考えるようになっちゃって。

 

 

で、考えれば考えるほど

わけわかんなくなってきて。

 

 

「もう死んだほうが楽じゃね?」

 

「もう生きてる意味がわからん」

 

 

って感じで

鬱みたいな状態になりました。

鬱ってマジできついです。

 

 

朝起きても

言葉では表現できないくらい

辛くてずっと沈んだ状態。

  

そして1日中何もする気力が起きず

ずっとベッドの上。

 

 

でまあ2週間くらい経って

その間に色々な人と電話したりとか

Youtubeでいろんな人の動画見たりとかして

なんとか回復しました。

 

(電話とかラインしてくれた人本当にありがとう(^з^)-☆)

 

 

そこでなんで俺が回復できたかって言うと

この理論を見つけたからなんですよね。

 

 

この理論を見つけてからは

世界で起こっている出来事とか

そこらへんにあるものとかも

 

うわ〜そう言うことか

って感じでしっくりきてます。

 

 

例えばコロナとかもう

シミュレーションしてる側が

「ちょっとこのウイルス流行らせようぜw」

って感じで発生させたものとしか思えないし

 

 

アルコールとか大麻とか

人をハイにさせるものなんて

シミュレーションしてる側が作っておいた

隠しアイテム感半端ないし。

 

 

という感じです。

 

 

まとめ

 

 

この世界はシミュレーションかもしれない。

 

このマインドが身につくと

不安とか悩みが軽くなる。

 

 

って感じでした。

 

 

もーちょいこれを信じる理由とか

この理論についても話したいですけど、

 

 

ちょっと長くなりそうなので

今日はこんな感じで終わります。

 

 

気になる人はDMで聞いてくださいw

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

西村

 

 

【知れば凶器】大学生の94.8%が知らないお金の本質

どうもこんにちは。

西村です。

 

 

勘違いされたくないので

最初に釘を刺しておきますが

 

このブログでは99.9999...%の確率で

生まれた瞬間に死んでしまう

マンボウの壮絶な人生についての話はしません。

 

 

 

f:id:otakukusai:20200628234003p:plain

 

 


マンボウって一匹で約3億個の卵を産むらしいです。

でもその中で成魚になれるのはたった数匹。

 

この事実を知ってからは

水族館でマンボウを見るときは

 

「あぁ…

こいつは生き残ってきたやつなんだな…。」

 

 

って感じで尊敬するようにしてます。

まあ水族館行ったことないんですけど。

 

 

 

まあそんな話は置いといて

今日はお金ってなんなの?

って話をしていこうと思います。

 

 

このブログを読めば

お金ってこういうモノなんだ!

みたいな感じで腑に落ちると思いますし

 

周りの人が知らない知識を

頭に入れられちゃうので

ちょっぴり周りよりも

抜きんでることができます。

 

 

ちょっとでも成長したいとか

興味あるなって思ってくれたら

ぜひ読んでみてください。

 

それではイキます。

 

 

お金って何?

 

まずお金って何?

って感じだと思うんですけど

今だと千円とか100円とか。

 

僕は高校で日本史をやってたので

割と覚えてるんですけど

 

現在の通説では

今でいう「お金」が生まれる以前は

物々交換をやってたってのを

なんとなく覚えてます。

 

漁師は魚をたくさん取って

農夫の人の野菜と交換してたみたいな。

 

でも物々交換では鮮度が違ったりとか

魚と肉とか、野菜と果物じゃ価値がちゃうやろ

みたいな感じで

 

物品交換に変わっていったみたいな。

 

物品交換では貝殻とか砂とか

あとは金とか銀とかが

その時代のお金の役割を果たしていたと思います。

 

んでそこから色々あって

708年に和同開珎が作られたみたいな。

(まだ年号を覚えている私天才w)

 

そこから万年通宝、寛平大宝とか

乾元大宝とかができてった

みたいなのを覚えてます。

 

 

まあここで

お金の名前がどうとかいうのは

関係ないんですけど

 

僕が言いたいのはお金というのは

みんなが共通して

価値があるって思っているもの

 

ってことです。

 

 

今の時代は資本主義なので

千円とか一万円には価値があるって

みんな思ってるけど

 

東日本大震災みたいな大地震とか

富士山が大噴火したりとか

日本にクソでかい台風がきたみたいな感じで

自然災害が起きて

 

 

今みたいな生活ができなくなったら

今の千円とか一万円には

まっっっったく価値がなくなって

 

水とか食べ物とかの

生きていくために必要不可欠なものが

 

価値のあるものに

変わっていくと思います。

 

つまりお金っていうのは

その世界に生きている人間が

みんな共通して価値がある

って思ってるものってことです。

 

 

 

全ての人たちが

佐々木希の抜け毛に価値があるって思ったら

それはお金になりますし、

 

コモドドラゴンの尻尾

みんな価値があるって思ったら

それもお金になります。

 

 

ブログ書いてて思い出したんですけど

幼稚園の頃、

 

運動場に生えてる謎の木の実

たくさん持ってたやつが

なんとなく偉くて羨ましい

 

そしてその木の実を渡せば

ごっこで捕まった時に

鬼にならずに済んでいた。

 

はないちもんめで

全ての人間を

自分のモノにすることができていた。

 

みたいなのを思い出しました。

 

 

幼稚園の中では

この木の実が一種のお金

みたいな感じになってます。

 

 

お金とは

そういうものです。

 

 

まとめ

 

お金とは

 

みんなが共通して

価値があると思っているもののこと

 

ということでした。

 

 

今日はこんな感じで終わります。

 

 

DMとかで感想もらえたら

めっちゃ嬉しいです。笑 

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

ではでは。

 

 

西村

 

 

 

 

【シンプルに怪しい】ビジネスをやってみた話。

どうも。

日サロ行って全身火傷してます。

西村です。

 

 

最初に言っておきますがこのブログは

7歳でハーバード大学

合格した子供の話はしません。

 

 割と真面目な話をします。

 

 

今日は僕がネットビジネスを

3ヶ月くらい本気でやってみて

やっと初収益が上がったので

 

そのことについて

書こうと思います。

 

 

ネットビジネスって言っても

ネズミ講とか投資、FX詐欺みたいな

うんちみたいなものではないので

安心してください。

 

 

ビジネスを行うのがネット上でやるのが

今一番やりやすいからネットでやってる

ってだけです。

 

それでは話していきます。

 

 

 

1 稼いだお金

 

まずこのビジネスで

僕が挙げた収益は29,800円。

たったの29,800円。

 

3ヶ月間毎日3時間以上、

多いときは12時間くらい

ずっとビジネスのことを考えてました。

 

平均6時間くらいで

それが約90日だから

6(時間)×90(日)=540(時間)

 

540時間かけて

29,800円を稼いだ。

 

時給55円。笑

 

でもバイトとかよりは

学べたことは山ほどありました。

 

 

2 始めたきっかけ

 

 

誘われてみたからやってみました。

正直深い理由はないです。

 

就活は一応してましたが

自己分析をするたびに

やりたいことがわからなくなっていったので

 

とりあえず面白そうだしやってみるか

って感じです。

 

 

100万稼ぎてー!

とか

バイトやめてー!

 

みたいな気持ちはあまりなかったです。

 

 

 

3 得たもの

 

一番大きなものは

 

自分の時間を切り売りするバイトじゃなくて

 

自分の力で価値を生み出して

その価値の対価としてお金を生み出せたこと

 

です。

 

 

他にも色々あるんですけど

またそれは別の記事で書いていこうと思います。

 

 

アルバイトとして雇われたり

サラリーマンとして働いていれば

誰でも簡単にお金は稼げます。

 

しかしこれらの環境を使わずに

自分一人の力だけでお金を稼ぐ

となればどうでしょう。

 

 

こういう話になったら

ほとんどの人は

 

「どうやったら稼げんねん。」

 

ってなります。

ふつーに。

 

これはバイト先の偉い大人の人たちや

大企業に勤めている役員であっても同じです。

 

 

どれだけバイト先で偉くても

会社の中で地位が高くても

 

「自分の力でお金を稼ぐ」

 

という経験をしたことがなければ

会社の肩書きがなくなると

ただの人間になります。

 

 

これを踏まえた上で

何もないただの大学生の状態から

お金を生み出せたとすると

 

これはめちゃすごいことなんだと

やってきた3ヶ月を振り返ってみて

今感じてます。笑

 

やってるときは必死であんまり

生きた心地はしてなかったですけど。

 

 

そしてこの能力が

どれだけ素晴らしいスキルなのか。

 

この能力を身につけるだけで

自分の生きる世界がどれだけ変わるのか。

 

ビジネスを勉強すること

自分の力でお金を生み出すこと

にとてつもない可能性を感じているので

 

 

これからは

「お金を稼ぐこと」

についても発信していこうかなと思っています。

 

 

もちろん筋トレとかの話も

続けていきます。

 

ちなみにベストボディジャパン福岡大会

出る予定です。

 

あと50日。

 

 

ブログを読む中で

「自分の可能性を広げてみたい」とか

「俺もやってみたい」とか思ってもらえたら

めっちゃ嬉しいです。

 

 

4 まとめ

 

ビジネスを始めて

3ヶ月で29,800円。

 

始めたきっかけは

ノリと勢い。

 

 これからは

筋トレもビジネスも全力。

 

って感じです。

 

 これからも行動を続けます。

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

西村 

 

 

【嘘だろ】凡人大学生が本を読むべき理由が衝撃すぎたwww【驚愕】

f:id:otakukusai:20200519194210j:plain


 

どうも。

Tinder初めて1週間で500マッチを達成した男。

西村です。

 

 

本屋でそれっぽい本を買い、

カフェで見せびらかすように読み、

さらにはストーリーにも載せて

承認欲求を満たそうとする…。

 

 

一時的に心が満たされるかもしれませんが、

どこかで寂しさを感じてませんか…?

 

 

今回はそんなあなた、もしくは

そうはなりたくないあなたに向けた

 

 

「本を読む本当の理由」

「僕が読むときに意識しているポイント」

についてお話ししようと思います。

 

 

 

 

 

成功者の哲学を低コスト、短時間で学べる

 

 

年商100億の会社を経営する社長。

 

仲間とわちゃわちゃする動画をあげだけで

月に100万以上をを稼ぐYouTuber。

 

ドームでライブをやりたいと思いだけで

夢を叶えてしまいそうなDJ集団。

 

 

 

成功している人はみんな

たくさんの挑戦、失敗、挫折を繰り返した末に

成功を手にしています。

 

その失敗の中で

多くのことを学び

次の挑戦に生かそうとします。

 

 

そこで溜まってきた

本人なりの哲学成功のノウハウ

その人たちの人生を辿りながら

学ぶことができます。

 

 

2時間くらいで。

しかも1冊1,500円程度。

破格です。

 

 

いわゆる自己啓発本です。

 

 

今やそういう成功者の話は

YouTubeなどで

無料で見ることもできます。

 

とても運のいい時代に

生まれたなと思います。

 

 

そして僕が自己啓発本

読むときに意識しているのが

 

ただ読むだけで終わらない

ということです。

 

 

多くの人は本を読んで

 

「あ〜なんかいい本読んだわ〜」

 

「なんかやる気出たわ〜」

 

こんな感じで終わります。

これで終わらせるのはもったいない。

 

 

僕は自己啓発本を読むときは

必ず得た学びを

自分の行動に活かします。

 

 

その具体的なプロセスはこれ。

 

 

 

具体的な行動を見つける。

⬇︎

その行動を抽象化する。

⬇︎

抽象化したもの自分の行動に生かす。

 

 

 

これで人生だいぶ変わります。

 

ちなみにこれは

「メモの魔力」という

 

showroomの社長であり

石原さとみの元カレである

前田裕二さんの本から学びました。

 

おすすめなので

ぜひやってみてください。

 

 

 僕が本を買うときに意識しているポイント

 

 

僕が本を買うときに

意識しているポイントは

 

「自分が読みたい!」

 

と思った本だけを読むということです。

 

「月に〇〇冊本を読んでます!」

 

とか

 

「年間で100冊以上読んでます!」

 

みたいな感じで

読んだ本の数でマウントを

取ってくる人がいますが

 

それは読書の本質ではないと思います。

 

それが趣味なら

別に否定はしませんが

 

読書の本質は

新しい知識を入れる

ということです。

 

なので僕は

「学べるものがありそう!」

直感で感じたものだけを

読むようにしています。

 

本を買っても

「なんだこれおもんな」

と思ったらすぐに読むのをやめます。

 

 

「せっかくお金を払ったのに

読まないのはもったいないだろ」

 

と思うかもしれませんが

 

「将来への投資だ」

 

と思えば安いものです。

 

 

もう1つは

紙の本は買わないということです。

 

 

なんでかというと

持ち運びがめんどくさいから。

 

 

カバンとかリュックに

一冊本があるだけでもかさばります。

 

 

ただそれだけです。

 

 

電子書籍アプリに入ってない本だけ

しょうがなく紙で買ってます。

 

 

「紙の方が目にいいし

何を読んだかがすぐわかるだろ」

 

という気持ちもわかりますが

僕は電子書籍で読みます。

 

 

どうしても紙がいい

というこだわりがある人は

紙の本を買いましょう。

 

まとめ

 

この記事をまとめると

 

 

読書をすべき理由

 

・成功者の哲学を低コスト、しかも短時間で学べて効率がいい

 

 

僕の意識していること

 

・直感で本を選ぶ

・紙の本は極力買わない

 

読書の本質

 

・自分にない新しい知識を手に入れる

 

 

 

でした。

 

お互い、いい読書ライフにしましょう。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

 

西村

【NO.3】健康を食い物にするメディア達

f:id:otakukusai:20200519195821j:plain




 

 

 

 

【読む目的】

 

SNSになぜここまであからさまな嘘の情報が

あふれているのかを論理的に知りたかった。

 

【学び、気づき】

 

・健康になりたいという思いは人間にとって本来的で切実、それ故にどんな情報でも信じやすい。

 

・デマが発生する背景には、情報に詳しい人と情報に詳しくない人の間に格差の構造がある。

 

・正しい情報は売れそうにない。

→本質的なものは単純でわかりやすいけど、自分で再現するのが困難だから

 

・経済合理性が騙されやすい構造を作り出している。

→経済合理性を追い求め過ぎた結果が、今のメディア。利益を追い求め過ぎて、記事の内容を吟味し、質を上げることに時間とコストをかけるより、検索エンジンアルゴリズムを欺くことがに注力している。

→読んだ人に間違った情報を与えようが、利益を出せればそれでいい。

→とにかく話題になってとVを集めること、それを極力低コストで行う方が利益が大きくなっているという事実。

 

-経済合理性-

経済的な価値基準に沿って論理的に判断した場合に、利益があると考えられる性質・状態。

 

・医療とは不確実で日々進化している。

 

・最新とは医学的には十分な検証がなされてないこと。

ネクストアクション】

 

自分はどんな価値を与えれるのかよく考える。

 

【メモ】

 

 

 

 

 

 

 

就活と筋トレが最高に相性がいい理由7選

こんにちは!西村です!

今日は筋トレと就職活動が最高に相性がいい理由

についてお話ししようと思います。

それではいきます。

 

 

1 自己分析になる

 

筋トレでは、毎日キツイ思いをします。

しかも自分から望んで。

筋トレをして本当にフラフラな時

 

「あれ、俺何でこんなことしてるんだろう」

 

こう思うことがあります。

 

ここで

俺にはこういう思いがあって、

こういう目標があって

そのために筋トレをしているだったと

 

自分を見つめ返す1つのツールになります。

 

2 色々な状況に左右されにくくなる

 

就活をしているとお祈りメールを食らったり

友達が先に内定をもらっていたり、

今の情勢で言えば、コロナで説明会や選考が

中止や延期になったりしていると思います。

 

こうやって色々な状況に

自分の行動を左右されてしまいがちですが、

 

筋トレをしていると、

筋トレという大きな軸に沿って

生活していているので

そんなことにはあまり振り回されなくなります。

 

3 仕事に必要なスキルが身につく

 

筋トレをすると仕事に必要なスキルが

4つ身に付くと僕は思います。

 

1 問題解決能力

 

問題解決能力とは、

「何が問題なのかをしっかりと把握した上で

解決策を検討し実行に移すことのできる能力」

のことです。

 

自分が目標としている体や数値になるのには

今どのような問題があって、

その問題を解決するにはこうすればいいんだ

というのを毎日考えます。

 

こういう風に考えるのが癖になるので

何か目標ができた時も

 

自分の現実と目標の間には

こんな問題があって

その問題を解決するには

これをやる必要があるな

 

この思考法が体に染み付きます。

 

2 論理的思考力

 

論理的思考力とは、

「物事の因果関係を整理し順序立てて考えることのできる能力」

のことです。

 

問題解決能力と少し似ています。

 

問題を解決する時にも、

例えば、体重を2キロ増やしたいという場合

 

体重を2キロ増やすには

余剰カロリーを

14,400カロリー取らないといけない。

 

そのカロリーを取るなら

この食事では〇〇カロリー取れるから

これをどんくらい食べて〜

 

こんな感じで体重の増減を

論理的に考えるようになります。

 

筋肥大を考える時にも

ここの部位にこの角度から

このくらいの重量で刺激を入れて〜

 

そしてこの筋肉は

このくらいの休息がいるから

このくらいの休息をとって〜

 

こんな感じで

体重の増減や筋肉の成長を

論理的に考えるようになります。

 

こうやって考えていくことで

論理的に物事を考える能力が身につきます。 

 

3 主体的行動力

 

主体的行動力とは、

「自ら考えて行動することのできる能力」

のことです。

 

自分がどんなスタンスで

筋トレをしているかによりますが、

 

僕は自分がなりたい自分があって

そのために筋トレをしているんだ!

 

という自分の信念に沿って行動すれば

この能力が身につきます。

 

他人がやってるから

俺もこれをやるみたいな

考え方にはなりません。

 

4 ストレスコントロール能力

 

就活中では合否連絡や面接などで

様々なストレスが襲いかかってきます。

 

さらに入社後も仕事の色々なところで

ストレスが降りかかってくると思います。

 

しかし筋トレをしていれば

そういった多少のストレスには

負けないメンタルを身に付けることができます。

 

就活で体育会系の人が評価されるのは

こういったストレス耐性が

最初から身についているからだと思います。

 

4 スーツが似合うようになる

 

筋トレをしていると体がでかくなるので

それに伴ってスーツが似合うようになります。

 

スーツが着こなせていると

初対面の人の印象は100%よくなります。

 

人事の人からの評判も良くなりますし、

グループディスカッションなどでは

アイスブレイクのきっかけにもなります。

 

そして

スーツやシャツがパツパツだと

「俺、スーツ着こなせてるな〜」

という謎の自信が生まれるので

 

初対面の人にもビビらずに

接することができるようになります。

 

 5 健康に就活を行える

 

 筋トレをすると

食事や睡眠にも気を使うようになるので

圧倒的に健康になります。

 

いくら能力が高い人でも自己管理ができず

頻繁に体調を崩す人は就活では戦えません。

 

6 体力がつく

 

毎日毎日筋トレをしていると

他に何もしていない人と比べて

圧倒的に体力がつきます。

 

体力があると

他の人が踏ん張れないところで踏ん張れたり

1日のスケジュールがパンパンでも

余裕で過ごせるようになったりします。

 

 

7 ポジティブになる

 

筋トレをしていると

テストステロンという男性ホルモンが分泌され、

科学的にポジティブになります。

 

ポジティブになると就活の色々な面で

前向きに物事を考えられるようになります。

 

例えば、お祈りメールをもらった時に

この企業とは縁がなかっただけ

と考えられるようになるし

 

周りの就活生が賢そうに見えても

まあこいつらよりは筋肉あるし何とかなるやろ

こういう謎の自信が生まれたりします。

 

まとめ

 

 

就活を成功させたいやつは

筋トレをしよう。

 

 

 

読んでいただきありがとうございます。 

 

 

【NO.2】バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則

f:id:otakukusai:20200321002647j:plain

 

 

【読む目的】

お金を稼いだその先の知識が不足していると思ったから。

【学び、気づき】

・定期的にお金を作る仕組みを作ること

 →これが財産

・自分自身が最大の資本

 →動けるうちに動き続ける

 →動くか動かないかの壁

・蓄えたお金に働かせる

 →物質的な消費が全てだとダサい

・欲望に優先順位をつける

 →何に投資すべきか常に考える

ネクストアクション】

稼いだお金の1/10を貯蓄

何にお金を消費するか見直す

【メモ】

筋トレもそうだけど、本質、真理というのは何事も昔から変わらないのだなと思った。

お金持ちになりたい。いやなる。

もっとお金の知識をつけなければと思った。